山歩きの旅「岡山県 毛無山(新庄村)」
平成18年10月22日(日)

朝鍋鷲ケ山⇒・金ケ谷山⇒白馬山 すすむ
    
白馬山⇒毛無山 すすむ

【ドライブコース】 
  
里庄町 ⇒ 鴨方IC ⇒ 落合IC ⇒ 新庄村役場駐車場 ⇒ 山歩き [朝鍋鷲ケ山・金ケ谷山・
   白馬山・毛無山を4つの山頂を縦走]
落合IC ⇒ 鴨方IC ⇒ 里庄町  

【走行距離】
   270km

状況報告と感想
岡山県新庄村役場が毎年開催している「紅葉ハイキング」に初参加しました。
役場に車を停めて、バスで登山道入口まで送ってもらい、
まずは朝鍋林道コース2.5kmを約40分歩いて頂上の受付へ歩きました。
朝鍋鷲ケ山展望台でまずガスが少しかかった大山を撮影しました。
雄壮な大山が目の前に見ることができました。

役場が準備してくれた焼きもち2個買って食べましたが、おいしかった。

ここからコース選択をするわけですが、
1.登山道入口に戻る 2.5km
2.金ケ谷山からあじわいの宿・山の駅へ下りる 5.3km
3.金ケ谷山・白馬山・毛無山の山頂を縦走する毛無山縦走コース 9km

よせばいいのに3番の毛無山縦走コースを選びました。
初めての山歩きだから、怖いもの知らずでした。
正直言って「何とかなるじゃろう」となめていました。
とんでもない苦労が待ち受けていました。

素人にはとても険しいコース。
白馬山までの5kmに要した時間が2時間30分
毛無山までの2kmに要した時間が2時間を要しました。

早い段階で疲労の限界が来ました。
足が踏ん張れなかったし、足が上げられずに小枝に足をとられる始末。
「参った参った」「初歩きで大それた事をやってしまった」と反省と後悔を
しながら足をひきずりました。
それでも途中の迂回ルートで下山せずに縦走を続けたのは・・・でしょう

また、忘れずにデジカメで100枚撮影もしました。

以前、知人から毛無山から見た景色、特に大山方向は最高だと薦められただけ
のことはありました。ガスがかかっていましたが大山の美しい姿が見られました。
毛無山山頂は切り立っているので登頂したという実感もあり、さらに360度パノラマで
美しい山々の連なりを見られるのも良かったです。

しかし、その山頂からふもとまで下りないと帰れないのですが、疲労困ぱいの極限
状態になっているので大変でした。。
毛無山頂からふもとの山の家までのわずか2kmになんと2時間要しました。
下り一方だけれど、わずか2kmで600mを下りる急坂でした。

足が踏ん張れずに、足を一歩下ろすのが怖くてたまりませんでした。
普通の人が1時間で下りるところを倍の時間を要しました。

今後恐らく毛無山に登ることはないと思います。特に縦走はありません。(笑)
普段運動不足でかつ初心者が簡単に縦走など考えちゃいけません。

追い抜いて下山していくオバさんたちが優しく声を掛けてくれました。
「この縦走ができたら、岡山県のほとんどの山は歩けますよ。」
「初歩きはとても想い出深いものになりましたね。」などとありがたかったです。
できればおんぶして欲しかった。

やっとのことで下山して、山のふもとで待っていてくれた役場のマイクロバスに
乗せてもらって役場駐車場まで戻りました。
こうして山歩きデビューは終わりました。
自宅に帰り風呂に入った後、ただひたすら爆睡し事と、3日先まで筋肉痛で
悩まされ続けた事は言うまでもありません。